シーサー (N 金運獅子) H8.5cm /沖縄お土産 雑貨 置物
名称 シーサー (N 金運獅子) サイズ 幅約17cm、奥行約7cm、高さ約8.5cm 販売者 有限会社 丸正工芸/沖縄県宜野湾市 配送方法シーサーは、沖縄に古くから伝わる家の守り神、魔除けなどの役目をはたすと言われています。
沖縄では家屋や門柱にシーサーが設置されているのが多く見かけられます。
口を開けているものが雄・口を閉じているものが雌となっています。
雄は邪気を払い、雌は福を呼び込み幸せを逃がさないなどの意味があると言われています。
(※ただし内容には諸説あるといわれています。
) ・座りシーサー ・・・ どっしりと構えたたたずまいは家の守り神にぴったり。
・ホーヤーシーサー(伏せ) ・・・ 魔物を威嚇して追い払うかのような迫力さがあります。
カリーシーサーのカリーとは、沖縄の方言で、めでたい・縁起が良いなどの意味があります。
- 商品価格:3,300円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)